 
        【CSS】::selection(擬似要素) - 選択範囲
CSSの擬似要素/selectionについて解説します。
検証環境
selection
擬似要素/selection“選択要素を表す擬似要素”です。
通常、マウスカーソルやタップで範囲選択したテキストなどのセレクターとして使用します。
基本構文
::selection {
    プロパティ名: プロパティ値;
}サンプル
『p要素内の範囲選択テキスト』を意味するセレクターのサンプルです。
プレビューのテキストを範囲選択(ドラッグ)すると、その範囲のテキストが赤色に変わります。
<style>
___ih_hl_start
p::selection {
___ih_hl_end
    color: red;
}
</style>
<p>CSSの正式名称はCascading Style Sheetsです。セレクターやプロパティを定義し、ブラウザ表示のレイアウトや見た目を定義します。</p> 
         
        ![【コマンドライン】ユーザーのグループ確認 [ groups ]](https://it-hack.net/storage/app/media/document/development/os/command/groups/thumbnail_0001.png) 
        ![【コマンドライン】ユーザー・グループの確認 [ getent ]](https://it-hack.net/storage/app/media/document/development/os/command/getent/thumbnail_0001.png) 
         
         
         
         
         
         
         
        